2019.1.08 習慣があなたの人生をつくっている
昨日は、冬期講習の最終日。
明日から生徒たちは、3学期が始まるので
まだ宿題に追われていた生徒も多少
いましたが、
また新しい気持ちで充実した学校生活を
送ってほしいと思っています。
受験生もいよいよ受験にむけての
ラストスパートなので、
しっかりとサポートしていきます。
習慣が10割ってことは人生そのものですね!
■先月から開始した習慣の本を読んで
メルマガに書いていくチャレンジですが、
順調に進んでいます。
今日は、この本です。
- 私がピンと来たポイントです。
・習慣が人生の全てを決めている
・習慣とは、自分との約束を守ること
・たった一つの小さな習慣で
驚くほど人生は変わる
・うまくいく人は、必要があることに
接近し、必要がないことを回避する
・続けられたという実績があなたの
大きな武器になる
・毎朝掃除をする社長の本気度が伝わり、
社員の行動を変えた
・1個前の習慣を決める
・2週間ぐらい続けたら出てくる、お試し君
悪魔のささやきで自分の本性がわかる
・口癖シート、プラス言葉をどんどん口に出す
・脳を騙して確信習慣を作る、
成功者は自分はできると信じている
・家族に毎日のありがとう
感謝の気持ちを伝え続ける
・全ては自分がどう思考し、
どう行動するかにかかっている
・人に能力の差はなし、
あるのは習慣の差
習慣の感動的なストーリー
■特に、印象に残った習慣の話を紹介します。
ある60代の男性の経験です。
再婚して10代の娘がいた人と結婚。
しかし、娘は死別した実の父親が好きだったので、
なつきませんでした。
そして、全寮制の高校へ進学が決まったときに
娘のために何ができるかを考え、
毎日娘にハガキを出すことを決めたそうです。
ちなみにその娘が行った学校は大変で、
途中で退学する生徒もけっこういたそうです。
書くことはバラバラでしたが、
最後にはいつも一言。
「君を信じている」
それでも、一度も娘からは返事はくることが
なかったそうです。
そして、卒業式の日に初めて「お父さん」と呼ばれ、
「ありがとう」と言われたそうです。
それをきっかけに本当の親子の関係になれたそうです。
なんかぐっとくるものがありました。
■続けていけば、いつかそれが報われる時が
必ず来る。
そのために、日々、やるべきことを続けて
いく大切さを実感しました。
やっぱりストーリーは相手に伝える力が
ありますね。
私もどんどん自分の経験値を増やして
いこうと思っています。
それでは、ブログをお読みいただき、
ありがとうございました。
あなたの人生を変えるきっかけになれば
幸いです。
これからも宜しくお願いいたします。
(今日の人生を変える著名な名言)
「もちろん、生まれつきの能力の問題も
まったく無視はできない。
それでもやはり、
これはおまけみたいなものだ。
絶え間なく、
粘り強く努力する。
これこそ何よりも重要な資質であり、
成功の要といえる」
トーマス・エジソン